バラ苗【新苗】サシェ 国産苗[農林水産省 品種登録出願中]《J-RN》2024秋新品種【0411販売】
¥4,100
お一人様1苗までとさせていただきます バラ特性表の詳しい説明はこちら 品種名サシェNameSachetブランドロサオリエンティス ノヴァ系統F フロリバンダローズ作出年2024年作出国日本作出者木村卓功交配不明もしくは未発表タイプタイプ0開花性四季咲き花色黄系アプリコットイエロー+クリーム色花の特性複色, 花形ロマンチック系カップ咲き花径中輪芳香強香香質ダマスクにフルーツ樹形木立樹形 普通タイプ樹高・伸長60〜90cmトゲの量トゲは普通樹勢樹勢は普通うどんこ病うどんこ病は普通黒星病黒星病に強い耐陰性耐陰性が弱い耐寒性耐寒性は普通耐暑性耐暑性が強い特性おすすめ, 初心者向き, タイプ1以上, 中香以上, 栽培適正鉢植え向き, 地植え向き, ※育てる環境やバラの個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。 高温期は見本の花色・花形と異なる花が咲きます。 見本の画像は春や秋に開花した時の写真になります。 ↓↓↓ クリック ↓↓↓【バラ苗ご注文時に必ずお読み下さい】 新苗ひと鉢分の鉢増しにちょうど良い土と鉢、初心者栽培セット 《品種登録に関する表記》 農林水産省 品種登録出願中 出願品種名称:品種登録出願番号:第号 ●ラッピングをご希望の方はこちら ロサオリ バラ バラ苗 苗木 苗女性が身にまとう洋服やバッグのように、ガーリーでふわりとした花姿。たおやかで繊細な枝ぶりが、優雅な雰囲気を漂わせる。香りをたどれば、期待を裏切らない透明感のある甘い香りがふんわりと広がる。咲くたびに、その場の空気を一変させるような存在感を持つバラ。美しさ、香り、耐病性が見事に共存する。 【花】 淡いアプリコット地に、淡いピンク、ころころとした、カップ咲き、中輪房咲きの花。ダマスクにフルーツとハーブの強香。透明感のある甘い花姿は、一度見たら忘れられない魅力がある。 【栽培】 四季咲き性。樹勢は普通、耐病性が強い木立樹形のバラ。うどんこ病には普通、黒星病に強い。フロリバンダとして育てると良い。地植え・鉢植えのどちらにも適しているが、初心者には鉢植えがおすすめ。夏剪定は通常のタイミングで行い、関東以西の暖地では9月半ばが適期。樹高はやや低めで、庭植えの場合は花壇の前方から半ばに配置するとバランスが良い。耐病性は強いが、樹勢が弱いため、初期の生育はゆっくりと進む。 ソフトピンチを繰り返し、株をしっかりと大きくしてから花を咲かせると良い。トゲの量は普通。シュート更新は不要。 タイプ0 無農薬でも、株の上部にはほとんど病気が発生しない、優れた耐病性を持つバラ。庭木や草花と同じように、害虫が発生した際にのみ殺虫剤を散布するか、捕殺するだけで育てられる。剪定のたびに殺菌剤を散布すれば、一年を通して美しい葉を維持しやすい。散布のタイミングは、冬剪定後の芽が膨らみ始めた時、1番花開花後、2番花開花後、夏剪定後、秋花が咲いた後の剪定後の計5回。剪定後は株が小さくなるため、作業量やコストの負担を軽減できる。細かなことを気にしなければ無農薬で十分に育てられる、これまでのバラの常識を超えた品種。 【命名由来】 「サシェ(Sachet)」とは、「香り袋」や「匂い袋」を意味する言葉。香料や乾燥させた花、ハーブを詰めた小さな袋で、フレグランスアイテムとして親しまれている。ふわりと広がる甘く透明感のある香りと、優雅で繊細な花姿が、この名にふさわしいバラとして誕生した。
花・ガーデン・DIYランキング
総合ランキング