¥19,400
帆布ショルダーバッグ 70代 父親 お父さん 誕生日プレゼント 休日の散策、旅行と多彩なシーンで活躍する 頭陀袋 倉敷帆布 大人の鞄 A4収納 軽い 丈夫 かばん 父の日 記念日
藍渋染めの美しさが際立つ!シンプルで美しい、A4サイズ対応ショルダーバッグ! 柿渋と藍を重ね染めしたA4ショルダーバッグ! A4サイズの書類やカタログ、ファイルがスッポリと収まり、ビジネスにも使えるカジュアルでスタイリッシュなショルダーバッグです。 帆布ですので硬すぎず、カジュアルな雰囲気を持ち合わせた使いやすいバッグです。 シンプルな形態とデザインなので、合わせるファッションのテイストを選ばず、毎日ご愛用いただけます! 藍渋染めのよさを味わっていただける一枚布フラップが印象的 フラップをめくると現れる正面には小さなファスナー付きポケットが。 無くしたくないパスケースやチケット、切符などをここにしまえば安心安全! 本体口元はファスナー付きでフラップが開いてもバッグの中身がうっかり見えてしまう事もないので安心です。 お財布、スマートフォン、A4ノートやカタログ、書類、パンフレットの他、500mlペットボトルやペンケース、カメラなど、 旅行でもビジネスでも必要な荷物がすんなりと入ります。 背後にもオープンポケットがあり、地図など、必要な時に素早く取り出したいものをここに収納することができます。 藍渋染め・時間の経過とともに深みを増すアンティークな色合いの藍 空気に触れるたびに深みを増していく「藍渋染」。 藍を染める場合、藍の染液に浸けて引き揚げ、空気に触れると酸化し、青く発色します。 現在では藍の成分を科学的に分析し、出来た染料を「インディゴブルー」と言い、その技法を用いて染めています。 また、藍渋染は一度鮮やかな藍で染め上げ、その上から「柿渋」を染め重ねているため 普通の藍染よりその色合いが深く、大人びた特有の風合いがあります。 それは持つ人の心を惹きつけると同時に、見る人の心をも惹きつける魅力的な素材。 そしてジーンズと同じで、使い込むほど味わい深い表情を持つ人に魅せてくれます。 どこか大人びて渋カッコイイ「藍渋染」を是非手にしてみて下さい。【柿渋染めに付いて】自然の出会いとも言える染ムラダメージは再現出来ない匠の作品ともいえる素材の特徴です。化学染料で染めあがった均一な生地と違い、職人が手を掛けて加工を施した風合いは独特で自然素材の個性や使用感へと成っていきます。 【ご注意】天然草木染め素材の特性上、汗や水濡れ、摩擦などにより色落ちすることがございますのでご注意下さい。 サイズ ■本体 縦27cm×横34cm マチ巾7-9cm ■ショルダー 巾4cm 長さ70cm〜135cm(調整式) 重さ 680g 素材 ■表地 綿100%藍渋染め帆布 ■裏地 綿100% ■ショルダー 裏/アクリル ■付属 本ヌメ革使用 ■金具・ホック スチール 仕様 フラップマグネットホック開閉式 ■本体 ファスナー開閉式 ■前面 段ポケット、ファスナーポケット ■背面 段ポケット ■内部 スマホポケット×1 ファスナーポケット×1 オープンポケット×2
バッグ・小物・ブランド雑貨ランキング