本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

YAMAHA SV250 SV-250 サイレントバイオリン〈ヤマハ〉

¥158,290

0.00点 / 0件

みんなのレビュー

ステージでの自由な演奏表現を求めて進化したサイレントバイオリン  アコースティックバイオリンの演奏表現をそのままライブハウスや屋外ステージへ。  SV250は、ステージ演奏の可能性を追い求めるプレイヤーのために生まれたモデルです。バイオリン本来の自然な響きを損なうことなく、大規模なステージに響きわたるパワーと確かな表現力。あらゆる演奏スタイルに対応できる幅広いダイナミックレンジを持っています。すべてのステージプレイヤーが夢見たパフォーマンス環境をここに実現します。  特長  ■アコースティックバイオリンと変わらない重さとバランス  SV250本体の重さは約500g。アコースティックバイオリンと変わらない重さとバランスの実現によって、ステージでの自由なパフォーマンスを約束します。さらに、テールピースをはじめ、ネック、糸巻き(ペグ)もアコースティックバイオリンと同じものを採用。細部にいたるまで高い精度で加工を施すことにより、演奏上での違和感がありません。また、市販のほとんどの肩当ても装着可能です。    ※画像はSV255です。  ■2種類のピックアップがバイオリンならではの表現力を忠実に再現  従来から定評のある駒下部センサーが、ボディ全体の鳴りを豊かに再現するとともに、ビブラートなどの演奏技法による微妙な音質変化に反応。さらに、新開発の駒内蔵センサーが、弦の振動をダイレクトに検知することにより、立ち上がりの良いサウンドと弓使いによる微妙な演奏表現を忠実に再現します。また、ピックアップブレンドコントロールで2種類のピックアップのバランスを調整することが可能です。    ※画像はSV255です。  ■自由な音づくりが可能なコントロールボックス  演奏中にプレイヤーが手元で音量や音色の調整ができるボリュームコントロールと2バンドのトーンコントロールを装備。さらに、ヘッドフォンモニター時に音量を独立して調節できるヘッドフォンボリュームも装備しました。また、サイレントバイオリンの演奏をアンプやエフェクターに送るラインアウト端子に加えて、PA機器やレコーディング機器にダイレクトに接続できるXLR端子を装備。演奏会場や演奏シーンに合わせた出力が選択可能です。    コントロールボックスはSV250およびSV255専用です。  ■より自然な響きと演奏感を実現する新設計ボディ  サイレントチェロS V C 1 1 0やサイレントベースS L B 2 0 0で好評を得ている、内部空洞と側面のスリット形状の最適化による独自のボディ構造を採用。これによりアコースティックバイオリンに近い豊かな響きと自然な演奏フィーリングが生まれます。また、木目の陰影を浮き立たせるシェイディング仕上げを施し、バイオリンならではの美しい風合いを追求しました。  ■サイズ  幅 206mm  高さ 591mm  奥行き 117mm  重量 重量 約500g(楽器本体のみ)  ■本体  サイズ 4/4  胴部 スプルース/メイプル  側板/フレーム 合成樹脂  棹/ネック メイプル  指板 エボニー  ■パーツ  駒/ブリッジ メイプル(Aubert社製)  糸巻き エボニー  テールピース アジャスター4個付(Wittner社製)  ■機構/構造  ピックアップシステム 駒下配置方式ピエゾピックアップ、駒内臓式ピエゾピックアップ  ■ファンクション  全体設定 マスターボリューム Yes  トーンコントロール Yes  ■メモリー/接続端子  接続端子 LINE OUT Yes PHONE OUT φ6.3アンバランス出力、XLRバランス出力  ■電源部  電源 単3乾電池(6R/LR6)×2本 又は電源アダプター(別売)、ファンタム電源(別売)  電池寿命 マンガン電池:ヘッドフォン不使用時約45時間/ヘッドフォン使用時約15時間、アルカリ電池:ヘッドフォン不使用時約50時間/ヘッドフォン使用時約120時間  ■付属品 同梱品  電池 単3マンガン乾電池×2本  イヤフォン  ケーブル 

商品ランキング履歴

楽器・音響機器ランキング