【証明書付き】伊勢神宮御山杉 大貴珠 ブレスレット 6mm 日本産 【シリアルナンバー付き】 Ise Jingu 伊勢神宮 内宮 天災 倒木
¥27,500
【正規販売店】 世界銘木協会 自社仕入品 POWERSWOOD 協会 八咫鏡 御神木 三重県 神聖 感謝 大吉 福徳 招福
三種の神器の一つ八咫鏡をお祭りする正宮皇大神宮(内宮)の大杉で2009年の台風18号で倒れたものの一部です。 大御祖神天照大神をお祀りする内宮と、衣食住の守り神である豊受大御神をお祀りする外宮から成る伊勢神宮。 その神域とされ神宮の社で生まれ育った杉は「神宮杉」と呼ばれます。 神宮の社内の木は伐採が許されていないため、伊勢神宮御神木で樹齢三百年以上の風倒木などだけが 「御山杉」と名前を変えて極稀に世に出回るのです。 大貴珠(オオムチノタマ)の貴(ムチ)とは「貴い神」を表す尊称とされ、大変貴い神様からの珠という 意味の名がつけられています。 神宮周辺のものも、「御山杉」として出回ることがありますが、 伊勢神宮内宮の杉と、一般的な杉では油の多さや年齢が全く違います。 ◆伊勢神宮御山 大貴珠 産地:三重県伊勢神宮 内宮 珠サイズ:6mm 内周:約17.5m 重さ:約2.8g ◆お取り扱いについて 天然の木を使っております。 水やお湯などに浸さないようにしてください。 また、極度の湿気、乾燥した場所に保管しないでください。 香水などの使用はお控えください。変色や傷みの原因になります。 ⚠大切なご案内⚠ 必ずお読み下さい。 ※写真はイメージです。模様、色、光り方は一つ一つ若干違います。 ※木の性質上、多少の変形、へこみ、若干のサイズの個体差等があります。 ※掲載写真は、できる限り実際のお品の色に近づけるよう心がけておりますが、 パソコンやモニタによって、若干色合いが異なることがございます。ご了承くださいませ。 ※複数販売致しますので、写真に載っていない個体が届く場合もございます。 自然の木を使用しておりますので、木目が1点1点異なります。
ジュエリー・アクセサリーランキング