¥31,460
【OUTLET商品】
モデル RAMA5RCA(CARDIGAN COLLO SCIALLATO) 素材 リネン70%・コットン30% 生地 程よくざっくりとした涼しげな風合いの平編みミドルゲージニット シーズン 春夏 色 ベージュ×マスタード(MCM39)ベースの色はベージュ。そこにマスタードとホワイトの糸を混ぜた、セッテフィーリお得意のメランジカラーになります。ベーシックな中にも華やかさを感じる、なんとも絶妙な色合いです。 ディテール ・5つ釦(ホーン釦) ・ショールカラー ・ラグランスリーブ ・身頃パッチポケット ・袖口、裾まわりリブ ・袖付けリンキング 参考価格 52,000円 + tax国内代理店が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、予備ボタン 製造国 ITALY ▼セッテフィーリカシミアの他のアイテムはこちら熟練ニッターの愛と情熱が込められた羞月閉花なイタリアンニット イタリア、フェラーラの小さなニット工房で作られる「Settefili Cashmere(セッテフィーリカシミア)」。その歴史はまだ浅く、目利きセンスの高さで知られるファッションエージェント、ミケーレ・パリエーロ氏が2009年に従業員7人と共にスタートさせました。ブランド名のSettefili(セッテフィーリ)は“7本の糸”という意味で、名前の由来は「7」という数字の持つ意味から生まれました。 目の肥えた玄人たちに支持されているセッテフィーリカシミア。ブランドの基本理念でもある“良い商品を適正価格で提供したい”という強い意思のもと、ハイクオリティなニットをこつこつと真面目に作り続けた結果、創業からわずか10年足らずでイタリアでも指折りの高級ニットブランドとしてその名を知られるようになりました。現在ではパリ、ミラノ、フィレンツェ、東京など、世界の主要都市の一流セレクトショップで扱われています。従業員7人の小さなニット工房がここまで注目されることは珍しく、品質よりもブランド名が先立つことが多々あるファッション業界では異例のことです。セッテフィーリが成功した理由は、デザインよりも品質を重視したコレクションを見れば明白です。スイス製のヴィンテージ編機を巧みに操り、20年以上のキャリアを持つ職人が愛と情熱を込めて生み出す製品は、大手ニットメーカーでは真似の出来ない圧倒的なクオリティを誇ります。個人的な意見ですが、故アルフレッド・カネッサ氏が率いていた全盛期のmalo(マロ)を彷彿させる“滲み出るような上品さのあるニットブランド”だと感じます。 羞月閉花(しゅうげつへいか)という言葉がありますが、まさに花も恥じらい、月も隠れるほどの美しさや上品さが備わっているニットブランドです。決してお求めやすい価格ではありませんが、品質の高さや着心地の良さを考えれば、間違いなく“おつり”がきます。最近こういった本当に良いものが少なくなってきているので、価格よりも品質を重視している方は是非ご検討ください。 さっと羽織るだけで絵になる。清涼感溢れるショールカラーカーデ「RAMA5RCA」 ドレススタイルにもカジュアルスタイルにもよく馴染み、大人らしく装えることから支持を集めている「ショールカラーカーディガン」。4、5年前の大ヒット以後も人気が定着しており、すっかりワードローブの定番アイテムになりました。ショールカラーカーディガンの名手として知られるセッテフィーリでは、カシミヤをはじめとする高級素材と日常を彩るやさしい色合いを特徴とするブランドの本質が凝縮されたショールカラーカーディガンを数多くラインナップしています。 今回ご紹介するのは、春夏にうってつけのリネンコットン素材を採用した新モデル「RAMA5RCA」です。ご覧のとおり、セッテフィーリお得意の美しいメランジカラーが目を引く、程よくざっくりとしたミドルゲージニットで作られたショールカラーカーディガンになります。デザイン自体はそれほど珍しいものではありませんが、流れるようなショルダーラインを生むラグランスリーブ、広すぎずかといって狭すぎない計算されたネックライン、絶好のアクセントになるフロントポケット、編地の伸縮性を活かしたスタイリッシュな細身シルエットなど全方位どこから見ても隙がありません。従来のショールカラーカーディガンにあった“オジサンっぽさ”を微塵も感じさせないところがポイントです。大人らしくエレガントに着こなして頂けます。 もちろん素材も素晴らしく、厳選されたアイリッシュリネンを採用することによって涼しげでエレガントな外観に仕上げています。程よくざっくりとしたミドルゲージニットですが、目に隙間があって通気性がよく、リネンならではの爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春夏の羽織りにうってつけです。シャツやカットソーの上にさっと羽織るだけで絵になります。シンプルさ、上質さ、着やすさを追求した品なので、流行に左右されることなく長く愛用できるところもいいですね。 “美しい見え方”に主眼を置いた日本人体型に合うスリムフィッティング セッテフィーリのニットは“美しい見え方”に主眼を置いて作られています。むやみやたらにトレンドを追うのではなく、イタリアンエレガンスの本質を捉えたスタイリッシュな細身シルエットにこだわり、編地の伸縮性を計算しながら身体に心地良くフィットする理想のプロポーションを作り上げています。採寸数値を見ると少し小さく感じるかもしれませんが、ヴィンテージ編機でゆっくり編まれているので他のニットブランドの製品よりも伸縮性に優れています。ジャストサイズを好まれる方は普段どおりのサイズをお選びください。もちろん“ワンサイズアップ”して少しゆとりを持って着用してもOKです。 大の親日家であり日本マーケットを知り尽くしているミケーレ氏が手掛けているだけあって、びっくりするくらい日本人の体型にフィットします。脇下のもたつきを解消したスタイリッシュな細身シルエットで、肩まわりをコンパクトにまとめてすっきりした印象に仕上げています。袖丈や着丈が短めの設計になっているのでインポートのニットは体型に合わないという方でも安心です。 ざっくり感がちょうどいい。涼しく爽やかな肌触りの麻綿ミドルゲージニット 使用されている素材は、最高品質のアイリッシュリネン(亜麻科の一年草フラックス)にエジプト綿をブレンドした二者混素材です。繊維が硬くてハリのあるリネンを主原料にしつつも、糸表面の毛羽立ちが極めて少ないコンパクトヤーンに加工し、イタリアでも数えるほどしか現存していないスイス製のヴィンテージ編機(DUBIED社製)でゆっくり編み上げることにより、リネン特有の清涼感を損なうことなく“空気をはらんだような膨らみ”と“柔らかな弾力”が備わったミドルゲージニットに仕上げています。アイリッシュリネン特有の凛とした気品と深みのある風合いも素晴らしく、清涼感と高級感が入り混じる独特の雰囲気に魅了されます。程よくざっくりとしたミドルゲージニットですが、目に隙間があって通気性がよく、リネンならではの爽やかな肌触りで汗をかいてもベトつかないので春夏の羽織りにうってつけです。 ゲージ数は「5」。一般的なミドルゲージニットは着ていくうちに編地がダレてきますが、ヴィンテージ編機でゆっくり編まれたセッテフィーリの編地は、柔らかくてよく伸びるのに型崩れしません。展示会でハンガーに掛けてあるニットがまったく型崩れしていないことにいつも驚かされます。この編地によってもたらされる着心地は、まさに異次元の心地良さ。いちど着ると病み付きになるほどです。 セッテフィーリでは、ウールやカシミアを含むすべての製品に独自のレシピに基づいたトリートメント加工(洗い加工)を施しています。加工する際に素材や編地に合わせて何種類ものトリートメント剤を混ぜ合わせるのですが、この調合を行える女性職人はたった1人だそう。そんなわけでこの女性職人が毎日何十枚ものニットを1人で加工しているそうです。どうりでセッテフィーリのニットは、どこか女性的で優しさに溢れているわけですね。この加工によってなんとも形容しがたいナチュラルな風合いが生まれています。 (※リスクヘッジのため洗濯ラベルの表示記号が“家庭での洗濯禁止”になっていますが、実際には“水洗い可能”です。その際は“手洗い”と“平干し”を心掛けてください。代理店確認済み) サイズ表Size 表記 対応サイズ 裄丈 胸幅 着丈 44 44 or S 80.5 47 65 46 46 or M 82 49 66 48 48 or L 83.5 51 67 50 50 or L〜XL 85 53 68 ※ ラグランスリーブのため肩幅の数値はありません。※ 裄丈は背面ネック中心から肩山を通って袖先までを採寸した数値になります。※ 着丈は襟を含めずに採寸した数値になります。※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
メンズファッションランキング