¥31,900
【2025SS NewArrival】
モデル GC3MC CM7B (GIROCOLLO MC) 素材 コットン100% (SESIA社製SHINY COTTON 30/4) 生地 さらっと滑らかで美しい光沢のあるバスケット編み7ゲージニット シーズン 春夏 色 GESSO(オフホワイト) ほんのり色づいた上品なホワイト(いわゆるオフホワイト)になります。 ディテール ・クルーネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖口、裾まわりリブ ・首、袖付けリンキング 参考価格 36,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 製造国 ITALY ▼サンモリッツの他のアイテムはこちら細番手高級糸から紡ぎ出される繊細で上品なニットコレクション 1978年、アドリア海に面するイタリア中部のペスカーラで誕生した「S.Moritz(サンモリッツ)」。ニットに精通したカルミネ・フェランテが率いるFerrante Brands srl(フェランテ社)のオリジナルブランドです。ブランド名は、スイス南東部にあるヨーロッパ屈指の高級リゾート地・サンモリッツに由来しています。ニット専業ブランドだけあって、カシミヤ、メリノウール、シルク、リネン、コットンなどバラエティ豊かな細番手高級糸を巧みに操ります。ハイクオリティーであることはもちろんですが、その高級感を日常で味わえることを特徴にしています。そのためスタイルはあくまでベーシックであり、長く楽しめるところに魅力があります。トレンドに左右されない定番スタイルを確立している一方で、糸、編地、加工などに工夫を凝らし、現代的なフィッティングと融合させ、常に新しさがありながらどこか懐かしさを感じさせる、両者のミックスが絶妙なコレクションに仕上がっています。 ニット一筋40余年の大ベテラン、カルミネ・フェランテとその息子フィリッポが作るサンモリッツ。いわゆるファクトリーブランドですが、フィリッポがデザインチームを率いるようになってから評価がうなぎのぼりでして、ラルディーニをはじめとする多くの有名ブランドから仕事が舞い込んでいます。みなさんご存知のあのブランドもこのブランドも、実はフェランテ社が作っていたりします。余談ですが、フェランテ社はサンモリッツの他にもブランドを展開しており、そのひとつがFILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ・デ・ローレンティス)です。 エレガントな夏の装いが叶う。バスケット編み半袖クルーネックニット「GC3MC」 ポロシャツやカットソーに代わる夏の定番アイテムとしてすっかりお馴染みとなった「半袖ニット(ショートスリーブニット)」。半袖ならではの“涼しさ”や“軽快感”に加え、ニット素材の“上品さ”や“柔らかな風合い”を楽しめることから大人の男性を中心に人気を集めています。軽装が増える春夏の着こなしだからこそ、上質な半袖ニットを取り入れて大人感を出してみてはいかがでしょうか。 今回ご紹介するのは、半袖ニットの上位モデルとして登場した「GC3MC CM7B」になります。ご覧のとおり、どこにでもあるベーシックな半袖クルーネックニットですが、シルクを彷彿とさせる美しい光沢のあるManifattura SESIA(セージア社)のSHINY COTTON(シャイニーコットン)を用いることで高級感を出し、ミドルゲージのバスケット編みで立体的に編み立てることでエレガントな外観に仕上げています。半袖ニットはハイゲージが定番ですが、あえてミドルゲージを選択することで差別化を図っているところが上手いです。ミドルゲージといっても7ゲージなのでざっくり感はそこまでなく、さらっと滑らかな肌触りで汗をかいてもベトつきにくいので夏でも気持ちよく着用して頂けます。袖口や裾のリブの絞りを緩くしたストンと落ちるストレート気味のシルエットも素晴らしく、大人らしくありながらも若々しさを感じます。 ハイゲージの半袖ニットにはない高級感と存在感があるので、このニット一枚でエレガントな夏の装いが叶います。シンプルさ、上質さ、着やすさを追求した品なので、流行に左右されることなく長く愛用できるところもいいですね。周りと差別化できる半袖ニットを探していた方は是非ご検討ください。 日本人の体型にフィットする程よく細身でコンパクトなシルエット サンモリッツの魅力のひとつに「日本人の体型に合うフィッティング」が挙げられます。脇下のもたつきを解消した細身すぎないスリムフィットで、ファッションショルダーによって肩まわりをコンパクトにまとめてすっきりした印象に仕上げています。サンモリッツはイタリアブランドですが、“これって日本のブランドじゃないの?”と思えるくらい日本人の体型にフィットするので、インポートのニットは体型に合わないという方でも安心です。 段違いの高級感です。滑らかで美しい光沢を湛えるバスケット編み7ゲージニット このニットには、イタリアでも指折りの紡績メーカーManifattura SESIA(セージア社)の高級綿糸「SHINY COTTON 30/4(シャイニーコットン)」が使用されています。原料になっているのは、ナイル川流域の肥沃な土地で無農薬栽培にこだわって育てられたオーガニックのギザ綿(繊維長35ミリ以上のエジプト綿)です。これを30番手四子糸に加工した後、マーセライズド加工(シルケット加工)を施して糸表面の毛羽立ちを取り除いたのがシャイニーコットンになります。“シャイニー”という名称のとおり、まるでシルクのような美しい光沢を楽しめることが特徴でして、通常の綿糸とは比べ物にならない高級感があります。 上記のようなシャイニーコットンを島精機の最先端マシンで立体的に編み立てた7ゲージのバスケット編みニットは、薄すぎずかといって厚すぎず、ミドルゲージニットなのにざっくり感はそこまでなく、ハイゲージニットのように自在に着回せる優れものです。見た目以上に通気性がいいので、春先から晩夏まで快適に着用して頂けます。四子糸(いわゆる4プライヤーン)が使用されている点も見逃せません。丈夫で型崩れしにくいのでワンシーズンでダメになることはまずありません。もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能。その際は“手洗い(※7ゲージニットなので手洗いがお勧め)”と“平干し”を心掛けてください。 言うまでもなく肌触りは最高です。細くて長い繊維を持つ高級エジプト綿のよさ、つまり“さらっとした中にも滑らかさを感じる極上の肌触り”を存分に楽しんで頂けます。アイスコットンに代表される接触冷感素材もいいですが、この滑らかな肌触りは高級エジプト綿でなければ絶対に味わえません。肌が喜ぶ心地よさとでも言えばいいでしょうか、とにかく着ていて気持ちがいいです。 サイズ表Size 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44 or S 37 50 24.5 62 46 46 or M 39 52 25 63 48 48 or L 41 54 25.5 64 50 50 or XL 42 56 26 65 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
メンズファッションランキング