¥88,880
【送料無料】
設置上の注意 ・設置基準については、事前に所轄消防署へご確認ください。 ・特定小規模施設においては、住宅用火災警報器を取り付けることはできません。 ・親機は建物の中心付近に設置してください。 ・バンガロー、アパート等、建屋もしくは住戸を跨いでの感知器の設置、感知器間の連動は出来ません。 火災発生区域特定機能で火元を音声メッセージでお知らせ 火災時、発報と同時に火元をお知らせ。 火元がすぐにわかることで、迅速な避難経路確保の手助けとなります。 感知器省令 第8条及び第43条 火災発生区域特定機能に対応 親器は電波中継機能付 子器~子器間で電波が届きにくい場合、親器が電波を中継します。 動作試験もワイヤレス連動でかんたん ワンタッチで全感知器の動作試験が行えます。 ※子器からの操作でも動作試験が行えます。 空間に馴染みやすいフラットデザイン アンテナ・煙検知部の突出をなくし、フラットデザインを実現。 空間デザインを損ないません。 ※煙式(BGW42717・BGW42427)のみ ※従来品(BGW22717K)と新商品(BGW42717)の比較による。 見やすい作動灯と押しやすい警報停止ボタン どの位置からでも見やすい作動灯で、火災などの異常をしっかり確認できます。 位置合わせ不要の「かんたん取り付け」 本体と取付ベースの位置合わせが不要な「かんたん取り付け」を採用しています。 ワンプッシュで「かんたん登録」 親器と子器を近づけて登録ボタンを同時に押すだけの「かんたん登録」です。 蓄積機能搭載で非火災報を低減 感知器に一定時間煙が入り続けると、警報が鳴り火災をお知らせ。 非火災報の低減を図ります。 自動試験機能で定期点検項目の一部が免除 定期点検項目の加煙試験・加熱試験・煙感知器感度試験が免除されます。 自己診断機能により異常をお知らせ 感知器が異常をこまめにチェックしお知らせします。[親器~子器間の電波到達、煙・熱検知部の故障、電池切れ] BGW32717 BGW32127 BGW32427の後継品BGW42717 特定小規模施設用自動火災報知設備 連動型 ワイヤレス感知器 300m2 未満の病院(診療所)や福祉施設、宿泊施設などに。 関連商品 連動型 ワイヤレス感知器 (電池式) ・ねつ1個 ・ けむり2個 (合計3個セット) ・ねつ1個 ・ けむり3個 (合計4個セット) ・ねつ1個 ・ けむり4個 (合計5個セット) ・ねつ1個 ・ けむり5個 (合計6個セット) ・ねつ1個 ・ けむり6個 (合計7個セット) ・ねつ1個 ・ けむり7個 (合計8個セット) ・ねつ1個 ・ けむり8個 (合計9個セット) ・ねつ1個 ・ けむり9個 (合計10個セット) ・ねつ1個 ・ けむり10個 (合計11個セット) ・ねつ1個 ・ けむり11個 (合計12個セット) ・ねつ1個 ・ けむり12個 (合計13個セット) ・ねつ1個 ・ けむり13個 (合計14個セット) ・ねつ1個 ・ けむり14個 (合計15個セット) 単品 ・連動型 ワイヤレス感知器 親器 (煙式) ・連動型 ワイヤレス感知器 子器 (熱式) ・連動型 ワイヤレス感知器 子器 (煙式)
日用品雑貨・文房具・手芸ランキング