鳥繁産業 脱酸素剤 エバーフレッシュ QJ-50(1ケース5000個:100個×50袋)
¥13,200
食品用脱酸素剤 鉄系 自力反応型/和洋菓子等の酸化防止・カビ防止・鮮度保持に/便利な少量パック/
QJタイプ(鉄系 自力反応型)は空気に触れるとすぐに酸素の吸収をはじめます。 酸素の吸収が早く、水分活性が高めで、傷みやすい食品の保存に適しています。 QJタイプは従来品Qタイプから最大30%サイズダウンを実現したものです。 ゴミの排出量を少なくした環境配慮型製品です。 酸素吸収能力はQタイプと同じです。 ■適している食品 / バームクーヘン、カステラ、人形焼き、パウンドケーキ、マドレーヌ、まんじゅう、半生菓子など ■適用範囲 / 水分活性値(AW)0.95以下の食品 ■酸素吸収速度 / 0.5日?1日 ■作業時間 / 2時間以内 ■使用期限 / 未開封で製造日より6ヶ月 ※1 ■装填位置の注意 / 包装内の空気の流通の良い場所。 ※1 ケース商品の場合は箱に製造日の記載がございますが、袋単位ですと記載がございません。当店ではご注文毎にメーカーから新しい商品を取り寄せており、製造から1ヵ月以内の商品をお届けしますので、QJタイプの場合はお届けからおよそ5ヶ月、KWXタイプの場合はお届けからおよそ11カ月の使用期限とお考えください。また、未開封で冷暗所に保存した場合の期限となります。開封後はお早めにお使い下さい。 密閉した袋の中を脱酸素状態にするには、脱酸素剤の吸収可能な酸素量が、袋に入っている酸素の量より多い必要があります。脱酸素剤のサイズを選ぶ際は、袋の中の酸素量を概算し、やや大き目の数字のものを選びます。 段ボール開封時にカッターは使用しないでください。商品を傷つける可能性があります。 脱酸素剤状態にするには、1.ガスバリア性の高い包装材料、2.商品に適したタイプ・サイズの脱酸素剤、3.完全に密封できるシール機、4.脱酸素剤の適正な取り扱い が必要です。 ・エバーフレッシュの使用期限は未使用で冷暗所に保管した状態での期間です。 ・個包装を厳重にしていたり、真空パックにしたものに入れた場合、脱酸素ができません。 ・次に示す状態での使用は酸素検知剤の性能が低下する恐れがありますので避けて下さい。 ■高温(40℃以上)もしくは低温(5℃以下)の場合 ■乾燥状態が強い場合 ■炭酸ガス濃度が高い場合 ・足踏み式や手押し式のシーラーの場合は作業者によりシール圧やシール具合が変わることがあります。 作業者が変わった場合はその都度正しくシール出来ているか確認して下さい。 ・酸素検知剤の小袋を破ったりしますと商品への着色・誤飲のおそれがありますので避けて下さい。 ・酸素検知剤が部分的に紫色に見える場合がありますが、全体的にピンクであれば包装内は脱酸素状態となっています。 ・酸素検知剤は熱・光・乾燥には強くありません。直射日光下や蛍光灯下に長時間放置しないで下さい。
キッチン用品・食器ランキング