本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

梅肉エキス粒 3個セット 450g

¥22,950

0.00点 / 0件

みんなのレビュー

 

注目の梅ポリフェノール&ムメフラール含有 家族みんなで毎日続く嬉しい価格でご紹介!梅由来のポリフェノールと、梅肉エキスを作る過程で生成する希少な成分ムメフラールを含有しています。 梅は健康をサポートする食品として伝統的に注目されてきましたが、その梅のいいとこ取りで摂りやすい粒状にしました。家族みんなの毎日の健康にぜひお役立てください。 ■原材料: 梅エキス、甘藷(アヤムラサキ)末、でん粉、シトラスファイバー、梅ポリフェノール、大豆ファイバー ■お召し上がり方: 健康補助食品として、1日10〜20粒程度を目安に、水またはぬるま湯と一緒にお召し上がりください。 ■賞味期限: 2年 商品タグ:梅ポリフェノール ムメフラール 自然療法 お手当て おてあて 食養 梅エキス ばいにくエキス 梅肉エキス >>梅肉エキス特価販売の商品一覧お得に毎日「梅肉エキス粒」と携帯梅干し「うめえんじぇる」お手当ての王道、梅。手軽に取れるアイテムで元気の源を毎日チャージ日本の伝統、お手当ての定番でもある梅。健康のために毎日摂るのが理想だけど、現代の生活ではなかなか難しいかもしれない。しかも、市販の梅干しには、不自然な加工や人工的な添加物が満載。そこで誕生したのが「梅肉エキス粒」と携帯できる梅干し「うめえんじぇる」。どちらも、伝統と自然のやり方を生かしつつ、現代のライフスタイルに合うように考えました。梅肉エキス粒は、梅の有用成分“梅ポリフェノール”と梅肉エキス製造過程で生まれる“ムメフラール”含有。家族みんな、毎日でも続けられるよう、大容量かつ超お得な価格設定でご提供しています。うめえんじぇるは、紀州南高梅梅干しをぎゅっと凝縮した新感覚の梅アイテム。柔らかな食感と可愛いサイズで、梅干しがちょっと苦手という方にも好評です。毎日おいしく手軽に梅のパワーを取り入れて、元気に楽しく過ごしましょう。昔ながらのお手当ては現代でも大活躍!梅肉エキス3大成分梅肉エキスの働きを担う成分にはさまざまなものがありますが、特に有用なのが次の3つといわれています。 梅ポリフェノール 梅特有の成分としてその働きが大いに期待される成分です。長期熟成させた梅酒などにも含まれます。健康サポートのために昔から活用されてきましたが、現代では科学的にさまざまな研究が進められています。 有機酸 健康に有用な成分としてよく知られるクエン酸をはじめ、リンゴ酸、コハク酸などが含まれます。スポーツをする人、忙しい人にも、軽やかに動くための味方です。 ムメフラール 自然の状態の梅には含まれず、梅肉エキスをつくる際に梅の果汁を煮詰める過程で作られる成分。健康、美容、めぐりのサポートなど、その働きは注目度上昇中です。 ちなみに、梅といえば梅干し。古来より心身を健やかに保つことが知られ、日常の食事の他にも、戦場に携帯されたり、生水を口にするときに一緒に食したりして、使われていたといいます。けれど梅干しは、塩分を気にする人には積極的に摂れないもの。梅肉エキスは、梅干しと違い塩分を含まないので、塩分を控えている人にも安心です。さらに、その凝縮されたパワーは梅干しをはるかにしのぐとも言われます。 梅肉エキスってどうやってつくるの?梅肉エキスは、昔は各家庭で手作りされていた、まさに家庭の味のひとつでした。梅肉エキスの作り方 1.梅のヘタを竹串で取り除ききれいにします。 2.梅をすりおろし器でおろしす。 3.すりおろした梅を、布巾で漉す。 4.漉した汁を、どろっとするまでよく煮詰める。できあがりは、もとあった梅の実の5分の1ほどの量。梅肉エキスは、たくさんの梅から少ししかとれない、時間と手間をかけた貴重なものでした。またそれだけ、梅が凝縮されているということでもあり、手間暇をかけても作る価値のあるものだったのでしょう。エキスを“粒”にしたワケ現代において梅肉エキスを手作りするのはなかなか難しいかもしれません。けれど、むしろそんな現代人にこそ必要な梅肉エキス。そこで、自然食品店などで販売されている梅肉エキスが重宝されるようになりました。しかし、梅肉エキスは非常に優れたものですが、その難点は「すっぱい!」こと。また、出張や旅行など、そんなときこそ必要な旅先に持って行きたいけれど、かさばるし重い、という声も多くありました。そこで、エキスの成分はそのままにより飲みやすく、手軽に持ち歩きどこでもさっと飲める、“粒”がラインナップに加わることになりました。プレマオリジナル「梅肉エキス粒」必要最低限を最大限に 原料の梅肉エキスは混ぜものなしのほんまもん。製品として必要な素材は惜しみなくたっぷりと、余計な添加物は一切加えていません。梅ポリフェノール強化・ムメフラール含有梅に最初から含まれている梅ポリフェノールに加え、製造過程で梅から抽出した梅ポリフェノールをさらに加え、強化しています。また、天然の梅には含まれない、梅肉エキスの特徴であるムメフラールも含有しています。これらの成分は微量ではありますが確かな存在感とパワー、梅そのものを食べるよりも効率的な働きが期待されます。お得な価格設定毎日の健康のために、気兼ねなく食べてほしいから、既存の製品よりもさらにお得な価格設定となっています。1日10粒目安に、4人家族で毎日続けたとしても、ひと箱で1ヶ月以上、2ヶ月近く続けていただけます。ぜひ家族みんなでお召し上がりください。※弊社取扱商品以外はネット検索上位の商品をランダムに比較(2013年9月26日時点)価格はメーカーサイトの定価に基づく こんなときには、梅肉エキス!一家にひと箱、健康ファミリーおつきあいの多い、お父さんにおいしいもの大好き、食生活が偏りがちな方におばあちゃんの知恵袋、年配の方にも 塩分が気になる方にも、梅干しと違って塩分が含まれません 梅肉エキスの体験談 最後の1滴まで使う梅肉エキスの化粧水毎年6月になると、寝る間を惜しんで梅仕事をします。青梅が店先に出回るとまず梅肉エキス、シロップ漬け、梅干のしそ漬け、梅ジャムの順番で、50〜60kgは使います。梅仕事は忙しいけれど楽しみです。梅肉エキスは手間がかかって量も少ししかできないので、最後の1滴まで大切に使いきります。ビンのそこに残ったものは、水できれいにさらって一度沸騰させてから小さなビンに詰めます。洗面所に置いて、コットンに含ませて化粧水代わりに使うと肌がツルツルして気持ちいいです。お肌トラブルが心配なときも、梅肉エキスの化粧水でたすかりましたよ。愛知県西春日井郡 加藤サトさん 1年中冷蔵庫で冷たくして飲みますわが家では梅肉エキスジュースが冷蔵庫に1年中入っています。娘(高校3年)と息子(中学3年)は学校から帰ってきてノドが乾いたら飲んでいます。おかげで真冬の寒さにも負けず元気いっぱい!主人は夜のお付き合いの後などに。私はジョギングや、冬は週1回歩くスキーをしているので、汗をかいた後に飲みます。冷たい梅肉エキスジュースはまた格別 です。北広島市 大道利子さん 3歳から飲んで子どもはずっと皆勤賞2人の子どもたちは3歳の頃からずっと梅肉エキスをなめています。最初はすっぱくてしかめっ面をしていましたが、慣れると平気ですね。おかげで子どもたちは、幼稚園から小学、中学、高校と1日も休まずにすべて皆勤賞。25歳と22歳になった今も、朝起きたら2人ともまず梅肉エキスをなめます。92歳の私の母が元気なのも、梅肉エキスを飲んでいるからかもしれません。私も子どもの頃から飲んでいて、学校はずっと皆勤賞でした。みんな健康なのは、梅肉エキスのおかげです。筑紫野市 今村昌子さん 旅行に行くときは梅肉エキスがお守り 10年前に中国旅行に行ったとき、梅肉エキスをビンに詰めて持っていきました。料理が脂っこくて水もよくなかったのですが、梅肉エキスをお湯で溶いて飲んでいたら、現地の水のトラブルにも悩まされず楽しい旅ができ、いっぺんで梅肉エキスのファンになりました。それ以来、旅行にはお守りのように梅肉エキスを必ず持って行きます。北九州市 上原秀子さん

商品ランキング履歴

ダイエット・健康ランキング