¥8,800
0.00点 / 0件
上品な余白・・・
小皿・長皿・葉 1点ずつ表情豊かです。色々をお楽しみ下さい。 今回の制作分は、葉脈の様子が違います。写真を入れ替えました。背景が白の写真をご参照ください。(21/10/19) 今回の制作分は赤みが強い風景となっています。背景が白の写真をご参照ください。(22/04/02) おおよそ20.0 × 14.0 × 高さ2.0cm □あわせておすすめしたい器たち□ →和食器の愉しみ 工芸店ようび TOP今回の制作分は、葉脈の様子が違います。写真を入れ替えました。(21/10/19) 瀧川恵美子さんから志野の葉っぱの小皿です。 こんなだったり こんなだったり 葉っぱの形は、一点盛りも複数盛りも、シンプルに盛り込めます。 こちらも、自在にかけられた釉薬でベールをまとっているようにふんわり優しい印象です。 今回の制作分は、葉脈の様子が違います。写真を入れ替えました。背景が白の写真をご参照ください。(21/10/19) 鯛の昆布締めにワサビの花菜です。「五彩文様一山箸置・緑・九谷美陶園」と。 空豆のソテー。
商品ランキング履歴
キッチン用品・食器ランキング