本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

寄木細工 秘密箱7回仕掛け

¥6,660

4.54点 / 24件

みんなのレビュー

寄木細工 秘密箱 小寄木

箱根寄木細工の代表的作品である秘密箱(ひみつ箱)の創始は、江戸後期の1830年頃と伝えられています。 秘密箱は、箱にほどこされている仕掛けを解除しないと箱が開かないようになっています。その仕掛けの数も4回、7回、10回、12回、と種類があります。当店には、仕掛け数125回の秘密箱が展示保存されています。 また、箱の表面は様々な種類の木を組み合わせた「寄木細工」の美しい模様で飾られています。寄木細工は、寄木職人がひとつひとつ手作りで作り上げた日本の伝統工芸品です。 寄木細工の美しい幾何学模様は、外国のお客様からも大変好評を頂いており、日本のお土産にも最適です。 この秘密箱は、スタンダードな7回の仕掛けで箱が開く秘密箱です。 サイズ(外寸):118x82x53 mm サイズ(内寸): 88x62x39 mm 材質:木材(この製品は一部にMDF(合成木材)を使用しています。) 【備考】天然の素材を用いた手作り品のため、色・柄・大きさはホームページ上の写真や表記と異なる場合がございます。寄木細工は箱根で生まれた日本の伝統工芸品です。

商品ランキング履歴

ホビーランキング